HOME
公式LINE
MAP
最寄駅経由MAP
温かい口コミ募集中

症状

手首の痛みを伴うドケルバン病の症状

手首の痛みを伴うドケルバン病の症状

ドケルバン病は、手首の親指側にある腱(短母指伸筋腱と長母指外転筋腱)が炎症を起こし、痛みや腫れを引き起こす疾患です。親指をよく使う人に多く見られ、スマホの操作、育児、パソコン作業、スポーツなどが原因になることがあります。

主な症状

  1. 親指側の手首の痛み

    • 特に親指を動かしたときや、物をつかむ動作で痛みが強くなる

    • じっとしていてもズキズキ痛むことがある

 

  1. 腫れや熱感

    • 親指の付け根あたり(手首の親指側)が腫れる

    • 押すと痛みがある

  1. 親指の動かしにくさ

    • 動かすと違和感やひっかかりを感じる

    • 痛みのために力が入りにくい

  2. フィンケルシュタインテスト陽性

    • 親指を内側に曲げて、他の指で包み込むように握る

    • そのまま手首を小指側に曲げると強い痛みが出る(これが陽性反応)

原因とリスク要因

  • 親指の使いすぎ(スマホ操作、育児、スポーツ、手作業)

  • 女性に多い(特に妊娠・出産期、更年期の女性)

  • 関節リウマチやホルモンバランスの変化も影響

治療方法

  • 安静にする(サポーターの使用)

  • 湿布や痛み止め(NSAIDs)を使う

  • ストレッチやリハビリ

  • 痛みがひどい場合はステロイド注射や手術も検討

早めに医療機関を受診し、悪化を防ぎましょう!

お問合せご予約はお気軽に公式LINEまで津田沼きこり整骨院公式LINE
当院は予約優先制となっております。

メニュー・料金・よくある質問は
▼下記アイコンを👆クリック(タップ)

関連記事

最近の記事

  1. 就寝中に足がつる理由を理解しよう

  2. 肩峰下インピンジメントの原因と予防策を考えてみる

  3. 石灰沈着性腱板炎を理解するための基礎知識と治療法