手首の痛みを伴うドケルバン病の症状
ドケルバン病は、手首の親指側にある腱(短母指伸筋腱と長母指外転筋腱)が炎症を起こし、痛みや腫れを引き起こす疾患です。親指をよく使う人に多く見られ、スマホの操作、育児、パソコン作業、スポーツなどが原因になることがあります。
主な症状
-
親指側の手首の痛み
-
特に親指を動かしたときや、物をつかむ動作で痛みが強くなる
-
じっとしていてもズキズキ痛むことがある
-
-
腫れや熱感
-
親指の付け根あたり(手首の親指側)が腫れる
-
押すと痛みがある
-
-
親指の動かしにくさ
-
動かすと違和感やひっかかりを感じる
-
痛みのために力が入りにくい
-
-
フィンケルシュタインテスト陽性
-
親指を内側に曲げて、他の指で包み込むように握る
-
そのまま手首を小指側に曲げると強い痛みが出る(これが陽性反応)
-
原因とリスク要因
-
親指の使いすぎ(スマホ操作、育児、スポーツ、手作業)
-
女性に多い(特に妊娠・出産期、更年期の女性)
-
関節リウマチやホルモンバランスの変化も影響
治療方法
-
安静にする(サポーターの使用)
-
湿布や痛み止め(NSAIDs)を使う
-
ストレッチやリハビリ
-
痛みがひどい場合はステロイド注射や手術も検討
早めに医療機関を受診し、悪化を防ぎましょう!